個人情報の取り扱いについて
AEROBOXX Co.,Ltd は当サイトをご利用になるみなさまのプライバシーを尊重し、個人情報の管理に細心の注意を払い、これを取扱うものとします。
プライバシーポリシー
エアロボックス株式会社(以下、「当社」といいます。)は、以下のとおり個⼈情報保護⽅針(以下、「本ポリシー」といいます。)を定め、その遵守を徹底することにより、当社の事業の⽤に供するすべての個⼈情報(⽒名、⽣年⽉⽇、その他の記述等により特定の個⼈を識別できる情報であって、個⼈情報保護法第 2 条第 1 項に定めるものをいいます。)を適切に取り扱います。なお、本ポリシーにおいて別段の定めがない限り、本ポリシーにおける⽤語の定義は、個⼈情報の保護に関する法律(平成 15 年法律第 57 号。以下、「個⼈情報保護法」といいます。)の定めに従います。
1. 個⼈情報の取得と利⽤
当社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個⼈情報の取得、利⽤及び提供を⾏います。それには下記の利⽤⽬的の範囲を超えた個⼈情報の取扱いを⾏わないこと、当該利⽤⽬的の範囲を超えた取扱いをする場合には事前に適切な⽅法で同意を得ること、及びそのための措置を講じることを含みます。
【個⼈情報の利⽤⽬的】
①当社の商品・サービス(以下「当社サービス」といいます。)の提供(配送を含みます。)を⾏うため
②お客さまが購⼊した当社サービスにかかる代⾦の決済、与信判断及び債権管理のため
③お客様に対し、当社サービスに関する情報提供、キャンペーンその他のご紹介(マイページ等の当社サービスの管理画⾯によるご案内、電⼦メール・ダイレクトメールなどを含み、以下単に「ご紹介」といいます。)を⾏うため
④当社からお客様への問合せ、アフターサービス、ご案内、その他取引の遂⾏を⾏うため
⑤お客様からのご意⾒やお問い合わせへの対応を⾏うため(本⼈確認を求めた場合には本⼈確認を含みます。)
⑥当社からお客様への、運営上必要な告知(メンテナンスや重要なお知らせを含みます。)を⾏うため
⑦当社が提携する会社の商品やサービスの提供を⾏うため
⑧当社が開催するイベント・セミナー等のご紹介のため
⑨当社サービスに関するアンケート・取材等へのご協⼒依頼や各種イベントへのご参加をお願いし、またはその結果報告を⾏うため
⑩当社サービスの利⽤履歴等を調査・分析し、その結果を当社サービスの改良・開発や広告の配信に利⽤するため ⑪当社サービスの広告配信に利⽤するため
⑫当社サービスの利⽤規約に違反したお客さまや、不正・不当な⽬的で当社サービスを利⽤しようとする者を特定しご利⽤をお断りするため
2. 個⼈関連情報の取得と利⽤
(1) 当社は、当社が運営する Web サイト(以下、「当社サイト」といいます。)において、第三者の運営するツールまたは Web サイトから当社サイトに訪れ得る前にクリックされている広告の情報等の個⼈関連情報(クリック⽇や広告掲載サイトなど)を取得し、当社が取得した情報と照合する場合がございます。なお、これにより当社が取得した個⼈関連情報は、本ポリシーに従って管理し、次に掲げる⽬的の範囲内で利⽤します。
①当社の利⽤・訪問状況を分析するため
②当社サイトの利便性を向上するため ③広告配信のため ④広告効果の測定のため
(2) 個⼈関連情報には、Cookie が含まれます。Cookie とは、お客様が Web サイトを訪れた際にお客様のコンピューター内に記録される⼩さなテキストファイルのことで、それによりコンピューターを識別することができます。
(3) Cookie は、お客様のブラウザの設定により機能を無効にすることができますが、その場合に当社からのサービスが⼀部受けられなくなる場合がありますので、予めご了承ください。なお、当社は、広告の配信を委託する第三者への委託に基づき、第三者を経由して、Cookie 情報を保存し、参照する場合があります。これを無効にしたい場合は、各広告配信会社のオプトアウトページにアクセスし、当該広告配信会社の指⽰・⼿順に従って当該 Cookie の無効化を⾏ってください。
4. 個⼈情報の管理と保護
個⼈情報の管理は厳重に⾏うこととし、次に掲げる場合を除き、本⼈の同意がない限り、第三者に対しデータを開⽰・提供することはいたしません。また、安全性を考慮し、個⼈情報への不正アクセス、個⼈情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えい等のリスクに対する予防並びに是正に関する対策を講じます。
①⼈の⽣命、⾝体⼜は財産の保護のために必要な場合であって、本⼈の同意を得ることが困難である場合
②公衆衛⽣の向上または財産の保護のために必要な場合であって、本⼈の同意を得ることが困難である場合
③国の機関もしくは地⽅公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂⾏することに対して協⼒する必要がある場合であって、本⼈の同意を得ることにより当該事務の遂⾏に⽀障を及ぼすおそれがある場合
④業務を円滑に遂⾏するため、利⽤⽬的の達成に必要な範囲内において個⼈情報の取扱いの全部または⼀部を第三者に委託する場合
⑤当社に対して秘密保持義務を負う者に対して開⽰する場合
⑥合併、営業譲渡その他の事由による事業の承継に伴って個⼈情報が提供される場合 ⑦個⼈情報保護法その他の法令により認められた場合 ⑧その他当社の各サービスにおいて個別に定める場合
7. 個⼈情報の利⽤停⽌等
当社は、本⼈から、以下の各号に定める場合に該当するとして個⼈情報の利⽤の停⽌⼜は消去(以下、「利⽤停⽌等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を⾏い、調査の結果、当該利⽤停⽌等の求めに理由があることが判明した場合には、遅滞なく利⽤停⽌等を⾏いその旨を本⼈に通知します。但し、個⼈情報の利⽤停⽌等に多額の費⽤を要する場合その他利⽤停⽌等を⾏うことが困難な場合であって、本⼈の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとることができる場合は、この代替策を講じます。
①利⽤⽬的の範囲を超えて取り扱われている場合
②不正の⼿段により取得された個⼈情報である場合違法⼜は不当な⾏為を助⻑し、⼜は誘発するおそれがある⽅法により利⽤されている場合
③違法⼜は不当な⾏為を助⻑し、⼜は誘発するおそれがある⽅法により利⽤されている場合
④当社が本⼈の個⼈情報を利⽤する必要がなくなった場合
⑤要配慮個⼈情報が含まれる個⼈情報の漏えい等が発⽣し、⼜は発⽣したおそれがある場合
⑥不正に利⽤されることにより財産的被害が⽣じるおそれがある個⼈情報の漏えい等が発⽣し、⼜は発⽣したおそれがある場合
⑦不正の⽬的をもって⾏われたおそれがある個⼈情報の漏えい等が発⽣し、⼜は発⽣したおそれがある場合
⑧個⼈情報にかかる本⼈の数が千⼈を超える漏えい等が発⽣し、⼜は発⽣したおそれがある場合 ⑨当該個⼈情報の取扱いにより本⼈の権利⼜は正当な利益が害されるおそれがある場合